本人確認業務サポートシステム

PASiD scan/パシッド スキャン
-
窓口業務の効率化
-
サービス品質の向上
-
厳格な真贋判定
-
コンパクト設計
PASiD scan/パシッド スキャン概要
瞬時に本人確認、即座に帳票作成。
スピーディーで確実な業務遂行を支援する
本人確認業務サポートシステム
金融機関や自治体の窓口において特に負担の大きい業務である、本人確認記録の作成と保存。「PASiD scan」なら、運転免許証やマイナンバーカードなどのカード型本人確認書類の厳格な真贋判定を行えるだけでなく、それと同時に両面をその場でスキャンし、確認記録も残せるため、コピーをする手間が省けます。券面情報を活用することで、書類作成の負担を軽減することが可能です。


「PASiD scan」
ソリューション紹介動画
PASiD scan/パシッド スキャン詳細
貴社はこのような課題を
抱えていませんか?
-
本人確認記録の書類作成が煩雑で業務効率が悪い
-
窓口で顧客や利用者を待たせてしまっている
-
本人確認書類の不正や確認漏れを防ぎたい
その課題、
PASiD scanが
解決します!
特長
両面を同時スキャンし、データを瞬時に取得できる
業務上必要な本人確認の際に各種本人確認書類を真贋判定し、さまざまなデータを瞬時に読み取ります。
本来の業務を滞らせることなく、スピーディーで確実な業務遂行を支援します。
【対応するカード】
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 在留カード
- 住民基本台帳カード
- 特別永住者証明書
- 通知カード
- 運転経歴証明書


主な機能
スキャン
一度の挿入で確実に両面を同時スキャン。業務を滞らせることなくスピーディーに実行します。
真贋判定
独自のアルゴリズムによる高精度な真贋判定を実現。(運転免許証は暗証番号なしでも判定可能)
運転免許証などのICチップカードのデータを読み込みます。(暗証番号・照合番号などの入力が必要)
テキスト化
OCR機能やICチップデータ読取機能により券面情報を項目ごとにテキスト化します。
帳票作成
各種本人確認書類から抽出したデータを使い、帳票作成できます。
記録票や申請書などの帳票テンプレートは自由に作成が可能です。
データ出力
表計算ソフトなど、さまざまなソフトで表示できる応用度の高いCSV形式で出力します。
仕様
寸法・重量 | 幅125mm×奥行145mm×高さ55mm 重量:約510g |
---|---|
定格電源 | AC100V 50Hz/60Hz(ACアダプター使用) 最大4W |
対応OS | Windows 7 / 8.1 / 10 |
- ※仕様は予告なく変更することがあります。
「PASiD scan」の真贋判定には株式会社松村エンジニアリングの高精度真贋鑑定/識別技術※を採用。
- ※高精度偽札鑑別技術を各種証明カードの真贋判定に応用しています。
関連ソリューション
事例紹介
貴社の課題解決は
私たちにお任せください