写真の中にお名前が入る、オーダーメードのような卓上カレンダー
ハピタッチカレンダー パッケージ版
-
パーソナライズ
-
ノベルティーにぴったり
-
実用的
ハピタッチカレンダー パッケージ版概要
ノベルティーや記念品に。
一つひとつに違う名前が入れられる
オリジナル卓上カレンダー印刷
「ハピタッチカレンダー パッケージ版」は、お名前のアルファベットを風景写真画像の中に埋め込んでデジタル印刷するパーソナルカレンダーです。 12カ月の写真全てに絵柄文字でお名前が入ります。汎用仕様なのでプログラム代がかからず、製品代だけで作れます。B to B、B to C、B to Eとさまざまなシーンでご活用いただけます。


- 表紙と1カ月玉表裏計7枚が、透明プラスチックケースに入っています。
- ビニール外装の封かん有無をご注文ごとに指定いただけます。
- 絵柄文字に使用できる文字は半角アルファベットと半角スペースのみです。
- 文字数は最大で半角13文字です。スペースも1文字として数えます。
ハピタッチカレンダー パッケージ版詳細
このような課題を
抱えていませんか?
-
実用的なノベルティーで、顧客の流出を防ぎたい
-
今後の集客につながるようなオリジナルグッズを作りたい
-
取引先との関係がより親密になるような贈り物がしたい
その課題、
ハピタッチカレンダー パッケージ版が
解決します!
特長


-
名入れができる
月毎に変わる画像に、お名前をアルファベットで入れられるため、オーダーメイドのような特別感があります。
-
始まり月が選べる
「1月始まり」や「4月始まり」だけでなく、任意の月から開始できる通年カレンダーです。事業年度版などにご利用いただけます。
-
バースデー画像に差し替え可能
お贈りする方の誕生日データがあれば、誕生月をバースデー画像に差し替えられます。バースデー画像ではなく、お好きな画像をご支給いただければ、そちらに差し替えることも可能です。
※ご支給いただいた画像には名前を入れることができません。 -
毎月楽しめる
写真画像は表紙+12カ月の13枚。さまざまなバリエーションの名前入り画像が楽しめます。
絵柄
各月の絵柄に、ローマ字の絵柄文字でお名前が入ります。
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
仕様
文字 | ・ご支給いただいたアルファベット大小文字最大13文字を風景画像に絵柄文字で埋め込みます。 ・表紙のみ漢字氏名が入れられます。 ・絵柄文字に使用できる文字は半角アルファベットと半角スペースのみです。 ・文字数は最大で半角13文字です。スペースも1文字として数えます。 ・敬称を付ける場合は敬称も含めて13文字以内です。 ・全角文字と記号は使用できません。 ・画像により、大文字小文字が指定できない場合がございます。 |
---|---|
用紙/サイズ | マットコート180kg用紙、205mm×106mm(1種類)です。 |
数量 | 最低数量100冊以上の任意の数量でご発注いただけます。 |
形式 | 表紙+1カ月玉表裏6枚の7枚タイプです。 企業ロゴを全ページ共通位置に入れられます。(余白込み36×20mmのPDF-X1a形式支給が必要) |
開始月 | 4月から3月など任意の月から開始できる通年タイプです。 |
誕生月 | 指定した1カ月を所定のバースデー画像に差し替えられます。 特定月の固定支給画像への差し替えも可能です。(135×94mmのPDF-X1a形式支給が必要) ※ご支給いただいた画像にはお名前が入れられません。 |
外装 | プラスチック透明ケース入り、ビニールの袋に封かんまたは未封かん、 段ボール梱包になります。 |
配送 | 弊社工場から宅配便で指定納品先宛てに箱単位で納品します。 |
納期 | 標準納期はCSVデータ受領後約2週間で一括納品いたします。 |
顧客番号 | ご指定いただいた4桁の管理番号を表紙の下端に印字いたします。 ※1点ずつ違うお名前で印刷するため、全ページの右下に弊社の管理番号が必ず入ります。 |
活用例
12カ月のうちの1カ月分の画像を差し替えることで、さまざまなシーンにご活用いただけます。
【B to B】…取引先(Business)への感謝やご案内に。
【B to C】…消費者(Consumer)への感謝や離脱の抑止に。
【B to E】…従業員(Employee)に対して、自社の告知や感謝を伝えるために。
- ※1カ月分のみ差し替え可能です。差し替え画像に絵柄文字は入りません。また、バースデー画像の差し替えとの併用はできません。
-
学習塾(受験生応援)【B to C】
入試を控えた塾生の志望校合格をお祈りするため、入試直前の冬季講習で配布する。
-
一般企業(退職月慰労ノベルティー)【B to E】
退職月を控えた従業員に花束と一緒に贈り、慰労の気持ちを表明する。
-
自動車ディーラー(車検更新月のご案内)【B to C】
事前に渡しておき、車検月になったら固定画像でオーナーへ告知し、車検連絡を促す。
-
一般企業(周年記念品)【B to B/E】
創立記念を従業員や取引先などの社内外関係者に告知し、アニバーサリーを伝える。
-
一般企業(ゴルフコンペ)【B to B/E】
事前に取引先、従業員に渡しておき、イベント月を告知する。
-
一般企業(セミナー/展示会告知)【B to B】
通年カレンダーの特長を活かし、集客対象の取引先に渡してフェア来場を促進する。
-
一般企業(強化月間周知)【B to E】
年度始まりのカレンダーを配布して事前に決定されているノー残業デーなど会社の施策を従業員に周知徹底する。
-
生命保険(褒賞者ノベルティー)【B to E】
成契・保全成績の優秀な従業員を表彰するイベントを告知することで営業活動の励みにしてもらう。
-
旅行代理店(クルーズ出航月)【B to C】
出航月に旅行のわくわく感を演出して、催行前契約者の直前流出を防止する。
-
不動産(契約者向け竣工予定日)【B to C】
事前契約者が竣工月のマンション完成時の入居をイメージできるように完成写真を差し込む。
-
損害保険(保険更新月通知)【B to C】
既契約者にあらかじめカレンダーを渡しておき、保険更新月の接近を予告して流出を防止する。
-
小売業(クーポン券※)【B to C】
あらかじめカレンダーで予告することにより歳末セールに誘導する。
※ミシン目は入りません。
課題解決は
私たちにお任せください