はがきの郵便料金で通常のはがきの2~3倍の情報を送ることができる親展性のある圧着はがき

POSTEX/ポステックス(圧着はがき)
-
機密情報も送れるはがき
-
低料金で多くの情報量
-
フルカラーも耐水仕様も
POSTEX/ポステックス(圧着はがき)概要
機密情報をはがき料金で送れる圧着はがき
低コストで耐水機能も持つ独自の技術
トッパンフォームズが世界に先駆けて開発した圧着はがき。圧力で接着するトッパンフォームズ独自の技術により、一般のはがきに比べて2~3倍以上の情報量を、機密性を保持しながら、一般のはがき料金で郵送することができます。水に濡れてもすぐに開ける耐水紙タイプや、環境に配慮したFSC認証紙タイプなど、形式・印刷様式はニーズに合わせて選べます。
「POSTEX」は、POST(郵便)+EXPANSION(拡張)の造語で、トッパンフォームズの登録商標です。
用途に合わせて選べる 「POSTEX」形態一覧
「POSTEX」は2つ折りや3つ折りはもちろん、アンケートDM活用や生保総合通知などに便利な8面タイプなど、さまざまな形態があります。上質紙、マット紙、耐水紙と紙のタイプも選べるので、お客さまの使用用途に合わせてお役立てください。ベースとなる印刷物を納品させていただき、お客さまで印字・圧着処理を行うことも可能です。


ニーズに合わせて選べる 「POSTEX」の製品体系
「POSTEX」はさまざまな製品体系を取り揃えています。たとえば、先糊タイプは一般はがき以上の情報を盛り込め、また重要な情報を保護しながらも、通常のはがき料金で郵送できます。後糊タイプはデザイン制約が少なく、フルカラープリントが可能なので、DMなどに最適です。お客さまのニーズに合わせた製品をご提案します。


「POSTEX」の接着の仕組み
-
「POSTEX」は、トッパンフォームズが開発した感圧接着技術を応用した、一般的に「圧着はがき」と呼ばれるものです。でんぷんやシリカなどの微細粒子を接着剤に入れることで、塗布した表面を凸凹に仕上げます。この凸凹は、通常の取り扱いにおいてはブロッキング(紙同士の接着)を発生させない役目を持っています。重ね合わせてから非常に強い圧力を加えることでこの凸凹の下にある接着成分が表面に出てきて、紙同士が接着します。
POSTEX/ポステックス(圧着はがき)詳細
このような課題を
抱えていませんか?
-
機密性を保持しながら、多くの情報を低料金で送りたい
-
水濡れ破損による再発行処理に手間がかかっている
-
郵送物で環境への取り組みをアピールして企業ブランド向上につなげたい
その課題、
POSTEXが
解決します!
印字・圧着をお客さまで処理可能
POSTEX(先糊方式)
- 印刷物を納品し、お客さまのプリンターで印字、
シーラーで圧着、局出しも可能 - 印刷、印字から局出しまでの一括アウトソーシングに
対応 - 雨などの水漏れ対策に耐水紙タイプもラインアップ


濡れても破れない耐久性
耐水POSTEX
「耐水POSTEX」は、水に濡れた状態でも、乾かした後でも開封できるため、さまざまな通知物に活用できます。
タイミングを逃さずに見ていただきたいセールの案内や、請求書や督促状、契約変更届など、流通業界さまや自治体さま、金融業界さまをはじめとしたさまざまな業種の重要通知物にご活用いただいています。
耐水特性
- 水に濡れた状態のまま開封可能です
- 24時間の水没後でも破れません
- 乾燥した後も開封可能を維持します※
- ※ 普通の紙は水に濡れると繊維結合力が低下し、そのまま乾燥しても、破れやすいままになってしまいます。
水ぬれに強い圧着ハガキ「耐水POSTEX」のご紹介
製品ラインアップ
-
耐水POSTEX
発行業務を受託いたします。
弊社から印刷物を納品し、お客さまのプリンターで印字、シーラーで圧着、局出しも可能です。
-
耐水POSTEX-i
発行業務を受託いたします。
フルカラープリンター出力しますので、パーソナライズ化に対応しています。
フルカラーバリアブル
POSTEX-i(後糊方式)
- 低コストでデザイン制約が少ない後糊方式
- 表裏フルカラーバリアブル対応
- 印刷、印字から局出しまでの一括アウトソーシングに
対応 - 上質紙、マット紙、耐水紙が選べて販売促進にも
企業向けの通知にも有効 - FSC®認証なのでCSR対策にも


「POSTEX-i」の特長
-
「POSTEX-i(水系後糊圧着はがき)」は、再剝離可能な特殊感圧接着剤を塗った専用用紙を使う「POSTEX」とは異なり、製造時の圧着工程で再剝離可能な水系接着剤を塗布しながら圧着加工をします。そのため特殊な用紙が不要で、材料費を抑えることができます。
3つの特長
-
1 低コスト
カラープリントで一つのラインにまとめて印字。作業工程の効率化でコスト削減を実現します。
-
2 One to Oneに最適
インクジェットフルカラープリントを採用。バリアブル対応によりニーズに合わせた商品・告知を印字します。
-
3 デザイン性
従来の方式と比べて印字領域の制約が少なくなり、訴求力の高いDMを実現しました。
活用モデル
-
パーソナライズなDMを発送したい
購入履歴やポイント、個人の属性に合わせて訴求力の高い告知をします。
-
効率よくクリエイティブのテストをしたい
部分的に異なる印字が必要なクリエイティブテストを低コストで実現します。
(例)同一DM施策で複数のクリエイティブをテスト
郵便はがきとして最大8面分の情報が送れる圧着はがき
「8面POSTEX-i」のご紹介
CSR活動にも
FSC®認証 POSTEX-i
「FSC ®認証 POSTEX-i」は、適切に管理されたFSC認証材および管理原材料を使用しているため、世界の森林を守りながら紙を使用することができます。


メリット
- 通知物を利用し、容易にCSR活動(環境活動)に取り組めます
- 世界の森林保全に貢献できます
- はがきにFSC認証ロゴマークを付けることで顧客に環境への取り組みをアピールできます


FSC認証紙は上質紙・コート紙どちらの用紙も使用可能です。
光沢感のあるDMに
POSTEXⅢ(UVニス方式)
- デザイン制約が少ない後糊方式
- ニスによる光沢感
- 印刷、印字から局出しまでの一括アウトソーシングに対応


「光沢感のある圧着DM POSTEXⅢのご紹介」
採用事例
計算センター A社さま
-
課題:圧着はがきで送付している通知物が水濡れで破れてしまう
A社では自治体からの委託で高品質な通知物を提供しています。さまざまな通知物を圧着はがきで送られていましたが、特に梅雨時になると雨に濡れて破れてしまい、再発行の依頼が増えているという問題がありました。圧着はがきは通常のはがきの2~3倍の情報量があり、圧着されたはがきを剝がして中面の情報を見ますが、水に濡れたままの状態ではがきを剝がすと破れてしまい、中身が読めなくなってしまいます。A社では大事な情報を送付してもお客さまに見ていただけず、受け取られたお客さまは開いたときに破れてしまって確認できないため、A社に再発行の申請をしなくてはなりません。A社では申請があるたびに再発行をしており、そのための手間と時間がかかっていました。
施策:トッパンフォームズからの紹介で、耐水POSTEXに切り替え
弊社営業がお客さま訪問をした際にこの問題を聞き、水に濡れても破れない高い耐水性のある圧着はがきをご紹介しました。次の訪問時に実際に通常の圧着はがきと耐水圧着はがきの両方を水に濡らして開いて比較し、耐水圧着はがきがスムーズに開けられることを見ていただき、テストを経て採用いただきました。用紙の切り替えのみで対応できるので、業務への負荷が少なかったのもポイントです。
成果:水濡れによる破損が減ったことで現場負荷が解消され、自治体から高い評価を得た
耐水POSTEXの効果を実感したA社では、全ての圧着はがきを耐水タイプに切り替えることで、コスト削減に加え、昨今の人手不足の中で対応していた再発行業務を減らすことができ、働き方改革の取り組みにもつながり大変喜ばれています。委託元である自治体からも高い評価を得ることができました。
関連ソリューション
-
メーリングサービス
BtoBもBtoCもトータルで対応するメーリングサービス。企画から製造、発送、BPOまで幅広く対応します
-
ビジネス・グリーティングカード
圧着はがきだから、通常の2倍の情報量。効果的なプロモーションができる年賀はがき・かもめ〜る
-
ゆうメール発送代行サービス
DM発送費用を大幅に削減。パーソナルプリントや、さまざまなDM形態にも対応
-
CloudDM/クラウドDM
デジタルとアナログの活用で、タイミングを逃さずパーソナルな情報を紙でお届けするDMパッケージサービス
-
QuickDM/クイックDM
迅速かつ高品質なDMの印刷・発送パッケージサービス。さまざまなDM形態やシーンに対応
-
InfoProtect/インフォプロテクト 往復はがき
情報保護シールが一体化しているので貼りやすく、簡単に返信・申し込みができる往復はがき。部材管理も不要
-
FSC®認証紙使用製品
伝票・帳票・パンフレット・封筒からダイレクトメールなどのメーリング製品まで、通知物を送る中で環境保全活動に取り組むことができる製品
-
ECO封筒
封筒窓に50%再生材料のプラスチックフィルムを使用、封筒本体にFSC®認証紙を使用した環境対応封筒
-
視覚障がい者向けユニバーサルデザイン製品
視覚障がいを持つ方に向けた、ユニバーサルデザイン対応製品のご紹介
-
データ・プリント・サービス(DPS)
お客さまから顧客情報などのデータをお預かりし、請求書やダイレクトメールなどの各種通知物の制作から発送までを一貫して行うトータルサポートサービス
-
ドライシーラーPRESSLE/プレッスル シリーズ
POSTEXやミシン目付きの封書など特別な郵便物の加工を実現する圧着はがき・封書作成装置
事例紹介
課題解決は
私たちにお任せください