スマートフォンを活用して帳票内にある活字のデータ化を実現
動画読み取りOCRソリューション
-
高精度な読み取り
-
非定型帳票に対応
-
リアルタイム処理
-
手続きの事務効率化
動画読み取りOCRソリューション概要
静止画よりも高精度な動画によるOCR。
各種帳票の活字読み取りをスマートフォン1台で実現
本人確認書類や帳票をスマートフォンで動画撮影するようにしてキーワードを抽出し、その近傍値をOCR(光学式文字認識)処理することでテキストデータ化。さらに、マイナンバーカードや通知カード、運転免許証は、撮影した動画の一部を静止画として切り出すことができ、本人確認書類のコピーの代わりとしても利用可能です。
銀行や証券の口座開設、損害保険会社の保険料の見積もりなど、スマートフォンやタブレットで行われる手続き全般に活用でき、テキスト入力や本人確認書類のコピー提出などの手間を削減します。
多様な非定型帳票フォーマットに対応し、専用アプリ開発やSDK提供も可能です。


「動画読み取りOCRソリューション」
ソリューション紹介動画
動画を撮影するようにスマートフォンをかざすだけで、必要な情報を読み取ることができる活字OCRです。
多様な非定型帳票のOCR解析(文字抽出)に対応しています。
動画読み取りOCRソリューション詳細
貴社はこのような課題を
抱えていませんか?
-
契約手続きを紙の帳票で行っており、データ入力作業が面倒
-
本人確認手続き時に、エンドユーザーが煩雑さを感じて離脱する
-
OCRソフトを使用しているが、限られた帳票にしか対応していない
その課題、
動画読み取りOCRソリューションが
解決します!
特長
-
帳票に応じて、読み取り項目を変更できる
-
読み取り精度が高い
-
リアルタイムで結果が確認できる
-
さまざまな形式の帳票に対応できる
導入イメージ
生命保険契約の場合
健康診断票のデータ化が即時完了。
データ入力にかかる時間とコストを削減し、健康診断票受領による紛失リスクを減らします。


- 運転免許証と健康診断票を、動画読み取りOCRアプリで撮影。
撮影した動画はその場でOCR処理。 - 必要な情報を入力して、トッパンフォームズのサーバーに送信。
- 生命保険申込書(PDF)を作成し、保険会社へ送信。
※送信後、トッパンフォームズ側のデータは削除。 - 審査をクリアしたお客さまへのお知らせに必要なデータをトッパンフォームズの工場へ送信。
- 生命保険契約完了のお知らせを発行、簡易書留でお客さまへ郵送。
動作環境
OSバージョン
iOS版 | iOS 10以降 |
---|---|
Android版 | Android 6.0以降 |
貴社の課題解決は
私たちにお任せください