万が一に備えて、オフィスにも防災用品を
防災用品
-
災害被害を最小化
-
従業員や顧客の安全を確保
-
災害復興に貢献
防災用品概要
災害に備える企業のための防災用品セレクション
企業が災害に備えておくことは重要です。従業員がいつどこで被災してしまうかも分かりません。トッパンフォームズでは、備蓄のための収納性や実用性を考慮し、安全を守るために必要な防災用品をご提供しています。
企業防災とは
企業防災には、地震などによる災害被害を最小化する「防災」の観点からアプローチする場合と、災害時の企業活動の維持または早期回復を目指す「事業継続」の観点からアプローチする場合があります。
両者は互いに密接に関わり合い、共通した要素も多く存在することから、双方ともに推進すべきものですが、説明の便宜上、区分しています。
防災
企業は、従業員や顧客の安全を第一に防災活動に取り組まなければなりません。また、地域の一員として、被害の軽減及び災害復旧・復興に貢献することが求められています。
事業継続
企業は、災害や事故で被害を受けても、取引先等の利害関係者から、重要な業務が中断しないこと、中断しても短い期間で再開することが望まれています。
(出典: 内閣府 企業防災のページ)


ラインアップ
防災電源・発電機
家電・スマートフォン向け防災用電源「エナジープロ」
「いざ」という時の非常用電源。コンパクトで保管場所もとらず、持ち運びも簡単な蓄電池です。屋内外さまざまな製品に使用でき、車のシガーソケットでも充電が可能。LB-400は500Wまで、LB-200は200Wまでの電化製品を使えます。
エナジープロ EX LB-400
-
動作環境温度は−20℃〜+60℃
※ 神奈川県産業技術センターにて試験済み。
充電は0℃〜40℃以内の環境で行ってください。
-
蓄電容量は400Wh
例えば、こんな製品に使用できます。
液晶テレビ 50W:約8時間
ノートパソコン 25W:約16時間
ラジカセ 12W:約30時間
スマートフォン 10W:約40回充電
※ それぞれの電気製品の消費電力・起動電力を確認してから
ご使用ください。動作時間はあくまで理論値です。
実際の製品では異なる場合があります。
LEDライト内蔵
LEDライト付きでアウトドアやキャンプ、停電時などで活躍します。
コンパクトサイズ
W11.0×D27.8×H15.5cm(ハンドルを立てていない場合)、重さ3.4kgで持ち運びもラクラク。持ち運び用アルミケースも付いています。
USB出力端子とコンセントに対応
ご家庭や職場のさまざまな電気製品に対応し、災害時だけでなくレジャーやイベントの際にも利用できます。また、スマートフォンなどのUSB充電も可能です。
エナジープロ mini LB-200
-
コンパクトサイズ
W25.0×D17.0×H8.5cmと小さく、複数個でも備蓄しやすいサイズです。
軽量ボディー
2.8kgと軽く、付属のショルダーベルトで両手もふさがらずに持ち運びができて安心。
手軽で安全
正弦波なので家庭用コンセントと同じ感覚で使用できます。
太陽光充電ができる
エナジープロ mini LB-200専用ソーラーパネルLBP-36(別売)を使って太陽光充電ができるため、停電時には非常に有用です。
マグネシウム空気電池マグボックスシリーズ「MgBOX」「MgBOX slim」
-
水だけで発電できる、長期間保存可能かつ環境に配慮した発電機。
発電に必要なのは、水(500ml×4本文)だけ
※ slimの場合は、500ml×3本分です。
廃棄しやすい
紙製容器のため、資源ゴミとして廃棄でき、発電で生成される水酸化マグネシウムも人体や動植物に害がありません。
長期間保存可能
電池と違い自己放電しないため、最長10年(推奨5年)保存が可能です。
スマートフォンを30台フル充電可能
※ slimの場合は、20台フル充電可能です。
備蓄しやすいサイズ
MgBOX:233×226×226mm
MgBOX slim:210×220×110mm
吸水性土のう
「アクアブロック」
-
厚さ約2mmのシートが、水につけることで土のうに変わります。水害、浸水などの初動対応に適した製品で、使い切りタイプと再利用可能なタイプがあります。
土が不要
水につけることで、簡単に土のうが作れます。
都市部など土の準備が難しい地域にお勧めです。
スピード吸収
3分前後で吸水が完了し、使用可能サイズになります。
※ 吸水スピードは、温度や水質によって変化します。
吸水作業には「アクアブロック」が十分広げられる容器の利用をお勧めします。
天然の麻を使用、クリーンな素材
吸水材は紙おむつなどに使われているものと同様の高吸水性ポリマーで、環境に優しい安全素材です。
梱包サイズ
20kgタイプ(20枚入り)で、640×420×140mm、9.5kgです。
災害用不織布毛布
「ウォームテンダー」シリーズ
真空パックされているため、長期保管と品質保持ができる不織布毛布。省スペースで、限られた備蓄スペースを有効に活用することができます。
ウォームテンダーライト
- 保温性があり暖かい(保温率59%以上)
- 真空パックで薄くて軽い(約450g)
- 従来の1/4以下の容積で省スペース
- ガサガサ音がしないので就寝時も快適


ウォームテンダーマルチ
ウォームテンダーライトにプラホックを付け、さまざまな用途に対応します。
- 2枚を留めてゆったり布団に
- 折ってボタンを留めて寝袋に
- ストールや腰巻きとして


車載用防災セット
「トランカー」
-
車を運転中の災害対策に最適な非常用品のセット。
従業員を守るための防災用品として生まれた製品です。
使い捨てトイレやポンチョなど、アイテムは全て、いざというときに安心して使えるものを選んでいます。
コンパクトなボックスで、車に積載しやすいサイズです。
ソーラーランタン
「CARRY THE SUN(キャリー・ザ・サン)」
- 電源がなくてもすぐに利用できるランタンです。
- 太陽光に当てるだけで充電でき、約8時間充電で最大72時間連続点灯。
- 超軽量&コンパクトに畳めるので、収納も省スペース。
- 防水防じん仕様。
- 優しい明かりで照らすことで、周囲の安心感にもつながります。


パンの缶詰
「救缶鳥」
-
栃木県那須塩原市に本社を構える「パン・アキモト」というパン屋さんが始めた、非常食を備えるとともに、世界の飢餓救済の活動へも参加できる缶詰パンです。
「救缶鳥」を非常用備蓄品として購入すると、使用しなかった「救缶鳥」を賞味期限が切れる前に引き取り、NGOなどを通して、世界の飢餓に苦しむ人々へ届けます。
貴社の課題解決は
私たちにお任せください