電子帳簿保存法対応 電子証跡システム

DataDeliveryクラウド
14年連続シェアNo.1 !電子帳簿保存法対応の決定版!
- ※株式会社富士キメラ総研調べ 2007~2020年度実績(金額2007~2011,2017~2020年度,数量2009~2020年度) 株式会社富士キメラ総研「パッケージソリューション・マーケティング便覧」「ソフトウエア新市場」
-
電子帳簿保存法対応
-
サーバー・ソフトウエアの購入・運用が不要
-
JIIMA認証取得
-
長期保存に対応
-
大量データを高速検索
-
改ざんできない構造
DataDeliveryクラウド概要
請求書や納品書、領収書が改ざんされていないことを
担保する「電子証跡」として保存。
クラウド上で電子取引情報の登録、および長期保存が可能
経費などの領収書にはじまり、請求書や納品書など国税関係帳簿書類と呼ばれるものは、原則、紙で7年の保存が義務付けられています。
電子帳簿保存法に対応する「DataDeliveryクラウド」を使用して電子帳簿保存法を活用すれば、国税関係帳簿書類の電子保存が可能になり、以後の保存・検索の利便性が格段に向上します。電子化による業務効率化は働き方改革につながり、真正性の高いデータ保存をすることで、内部統制も強化されます。
-
電子帳簿保存法の概要
電子帳簿保存法とは、1998年に施行された、「電子計算機を使用して作成する国税関係帳簿書類の保存方法等の特例に関する法律」です。電子帳簿保存法はその略称で、さらに縮めて「電帳法」とも呼ばれます。法人税法等で原則7年間の紙保存が義務付けられている、国税関係帳簿書類に関し、定められた電子保存の要件を満たすことで、紙の保存から電子データの保存に変えることができます。
国税関係の帳簿と書類
帳簿 | 総勘定元帳、仕訳帳、売上台帳、仕入台帳、固定資産台帳、賃金台帳、原価台帳 など |
---|---|
書類 | 請求書、納品書、見積書、領収書、注文書、検収書 など |
-
紙保存に関わる課題
-
電子帳簿保存法の活用で電子保存が可能に
DataDeliveryクラウド詳細
このような課題を
抱えていませんか?
-
現行業務は変えずに対応したい
-
令和6年1月から保存要件に従った電子データの保存が必須になる
-
法的要件を満たした安心できるサービスを利用したい
その課題、
DataDeliveryクラウドが
解決します!
3つのポイント
DataDeliveryクラウドはクラウド上で電子取引情報の登録、および保存を行うサービスです。
-
現行業務はそのまま
-
サーバー・ソフトウエアの購入・運用が不要
-
JIIMA認証取得
- ※ 帳簿/取引関係書類/スキャナー/電子取引


業務の流れ
DataDeliveryクラウドを用いた業務フローのイメージです。


主な機能
電子取引情報の起票・内容確認・登録
エントリーツールを介し電子取引情報を登録します。
- 入力者と確認者(登録者)を設けることができるため、誤登録を抑止できます。
- 入力項目数を極力少なくすることで、検索情報登録作業の負荷を軽減します。
運用イメージ


-
入力画面
取引情報を入力(ファイル添付と検索項目)
-
確認(登録)画面
転送対象を選択し、内容確認(確認後DataDeliveryクラウドへ登録)
電子取引情報の管理(バージョン管理)
-
参照イメージ(再登録の場合、同一取引にて2件表示) 電子取引情報は、「訂正・削除ができるシステムの場合はその内容を確認できる」こと、あるいは「訂正・削除ができないシステムに保存する」必要があり、DataDeliveryクラウドは後者となります。
誤って登録した場合、DataDeliveryクラウドでは再登録によりバージョン情報が管理され、同じ取引に関するデータを表示することができます。
電子取引情報の検索・表示(法対応)
法要件上必要となる検索項目は取引年月日、取引金額、取引先の3点です。エントリーツールからこれらの項目の入力すると、DataDeliveryクラウドには検索項目として自動連携されます。


-
❶ 法的要件の項目を含む、エントリー項目はすべて検索項目に
❷ 条件に合致する取引情報(検索情報)が表示
❸ 証憑の表示/ダウンロード
動作環境
インターネット 接続環境
使用プロトコル | HTTPS(443/tcp) |
認証方式 | グローバルIP認証 |
その他 | インターネット経由で利用するため、回線状況によってはファイルのアップロード/ダウンロード 時間に影響が出る可能性があります。 |
利用者PC(クライアント)
OS | Windows8.1/10 |
ブラウザー ※ | Microsoft Edge/Google Chrome |
文字コード | 日本語 ユーザー外字を入力/表示する場合は、PCに外字がインストールされている必要があります。 |
- ※ TLS1.2を有効にする必要があります。
- 「DataDelivery」は、JFEシステムズ株式会社の登録商標です。
特集記事
関連ソリューション
課題解決は
私たちにお任せください