わたしの温度
女性特有の周期リズムを把握し、
健康管理を支援するIoTサービス

面倒なリズム測定を就寝中に自動計測/女性特有の周期リズムの可視化/
リズムの気付きによるポジティブな行動変容/女性のQOL・労働パフォーマンスの向上/
企業導入による女性活躍推進・健康経営の実現/企業・自治体向け導入パッケージプランあり

わたしの温度
女性特有の周期リズムを把握し、
健康管理を支援するIoTサービス

面倒なリズム測定を就寝中に自動計測/女性特有の周期リズムの可視化/
リズムの気付きによるポジティブな行動変容/女性のQOL・労働パフォーマンスの向上/
企業導入による女性活躍推進・健康経営の実現/企業・自治体向け導入パッケージプランあり

このような課題を抱えていませんか?

女性社員が元気でいきいき活躍できる企業にしたい

社員全体のヘルスリテラシーを向上させたい

職員や市民の女性たちの妊娠・子育てを支援したい

ヘルスケアIoTサービスを用いた健康支援ソリューション。
女性の活躍推進、健康経営を目指す企業・自治体をサポート

「わたしの温度」は、つけて寝るだけで女性特有の周期リズムを把握できるヘルスケアIoTサービス。
計測の煩わしさがないので利用者が無理なく続けられます。

弊社では、女性の健康を考え、活躍を応援する企業・自治体向けに、
ヘルスリテラシー向上を目的としたセミナーや、「わたしの温度」を導入しやすいプランを提供します。
すぐに導入が難しい、スモールスタートで試したいなどの場合でも、数名のPoCからのスタートなど、さまざまなご要望にお応えします。

「わたしの温度」を通じて、アライアンスの可能性が広がっています

健康経営・女性活躍目的:従業員・会員・住民の健康支援、妊活支援
ex.人事総務・健康推進・ダイバーシティご担当さま
データ利活用・新ビジネス・商品開発目的:リズム・状態に合わせた新たなソリューション
ex.生命保険会社さま、ヘルスケア・サプリメーカーさま
既存商品・サービスの付加価値向上目的:タイムリーな情報提供、購買促進、相互送客
ex.美容・食品メーカーさま、フィットネスクラブさま
共同イベントの企画・推進目的:新たなタッチポイントの創出、フェムテック推進
ex.すべての企業・自治体さま、教育機関さま

フェムテック(Femtech)とは

フェムテック(FemTech)とはFemale(女性)Technology(テクノロジー)を掛け合わせた造語で、女性が抱える健康の課題を、技術で解決できる商品やサービスのことです。
Fintech(金融×テクノロジー)やAgritech(農業×テクノロジー)など、さまざまな社会課題を解決するテクノロジーが進化した中でFemtech分野が追い風となっています。

女性のQOL向上、労働パフォーマンスの向上、Well-beingの実現を支援します。企業や自治体がいま、女性の労働力の重要さと健康支援に非常に注目しています。
フェムテックによる女性の健康課題解決によって、女性たちのQOLが向上。それがパートナーや家族のQOL向上にもつながるのです。
従業員や職員のモチベーションが上がることでWell-beingを実現します。

「わたしの温度」とは

政府が推奨する「フェムテックの推進」により追い風を受け、「わたしの温度」は企業や自治体から注目されています。

ウエアラブルデバイスを活用して寝ている間に女性特有の高温期・低温期のリズムを計測し、スマホのアプリと自動連携することで測定データや周期予測などが簡単に把握できるヘルスケアIoTサービスです。
「わたしの温度」は、長年にわたり築き上げた技術やノウハウを、ヘルスケアIoTサービスという新たな分野のサービスとして応用展開したものです。

デバイスやアプリの機能については、 詳しくはこちらからご覧いただけます。

ワーク・ライフ・バランスに

女性は毎月、高温期と低温期というリズムがあり、排卵が始まってから一生涯、ホルモンの働きによってさまざまな体調や心の変化があります。 「わたしの温度」のアプリでこの変化のリズムを可視化することで、長期にわたっての健康管理に役立てることができます。健康意識に前向きな行動変容を促すことで、働き方のバランス向上にも大きく関わります。

女性のキャリア設計とライフイベントの相互関係

1カ月の女性特有のリズム(高温期と低温期)と体調変化

モニターアンケート

企業で働く女性160名に、3カ月間のPoC使用後アンケートに回答いただきました。

●モニター参加前後の「労働パフォーマンスレベル」のスコア変化
※WHO-HPQ(世界保健機関 健康と労働パフォーマンスに関する質問紙)に準拠

●企業への「わたしの温度」導入意向 n= 71

特別価格のパッケージプランをご用意

ヘルスリテラシー向上セミナー + セルフケア強化の特別販売パッケージプランを提供し、健康経営を推進したい企業様をサポートします。

●女性の健康セミナー開催 & アンケート分析のパッケージ
①デバイスとナイトブラ2枚のセットをご用意
②女性の健康啓発セミナー(オンライン可)
③アンケート集計・レポートご提出

上記3点をセットとして特別価格でご提供しています。詳しくはお問い合わせください。

●ワークショップパッケージプラン
・女性の健康を分かりやすいテーマにしたワークショップを開催します

これから活躍する若い女性の「生きやすさ」「わたしたちの健康」を軸にして、地域のSDGsを支援し、社会全体のリテラシー向上を目的にしています。お土産としてデバイスとナイトブラのセット付き。

セミナーレポート

2022年1月20日(木)に開催されましたオンラインセミナーにて、フェムテック市場創出を目指して各種事業を展開するfermata(フェルマータ)CCO 中村寛子様よりフェムテックの現状や事例についてご講演いただきました。 セミナーの後半では、企業におけるフェムテック推進や、弊社初のフェムテック製品「わたしの温度®」の取り組み紹介をテーマにしたパネルセッションを行っております。 ご参加できなかった方、ご参加された方も振り返りの資料として、ぜひご覧ください。

ダウンロードボタンから必要項目をご入力後、ダウンロードください。

導入事例

●秋田県にかほ市さま

にかほ市さまの「女性のこころとからだのサポート事業」に2021年からご採用いただいております。市内在住で妊娠を考えている方や不妊治療を受けている方、月経前症候群(PMS)や生理不順で悩んでいる方を対象に、「わたしの温度」を希望者10名に3カ月間無償で貸し出し、妊活や健康管理に役立ててもらっています。期間中は保健師・産婦人科医の講話も開催、市民女性を手厚くサポートする施策となっています。 2021年は6月と10月の2回実施。2022年も2回実施予定です。少量からのスタートですが、今後は市内企業への導入補助など、広がりのある施策をご検討いただいています。
ニュースリリースはこちら
秋田県にかほ市、「女性のこころとからだのサポート事業」を開始 女性特有の健康管理をFemtechで支援

●富山県さま

2021年、富山県・女性活躍推進課さまの施策「モデリング事業」に弊社も参画させていただきました。 10~11月に県の職員と一般市民の女性各10名ずつを募集。説明会を経て12月から3カ月間モニターをスタート。 最終月の2022年2月にアンケートを回収、3月には座談会を開催し「労働パフォーマンスやヘルスリテラシーが向上したか」などのさまざまな意見をうかがいます。今後は県内企業へのテスト導入などさまざまなご検討をいただいています。

●「フェムテックフォーラム」パネルディスカッションに参加しました

2021年8月に富山県さまが開催した女性活躍推進フォーラムに弊社が参加し、パネリストとして弊社の開発者が登壇。活発にディスカッションが繰り広げられました。
その開催結果概要を、PDFでダウンロードいただけます。
女性活躍推進フォーラム開催結果概要

お問い合わせ