アルコール検査の総合プラットフォーム

Alkiller+/アルキラーPlus
導入企業数6,000社を突破!利用継続率99.5%!
-
クラウド一元管理
-
充実した点呼機能
-
外部出力にも対応
Alkiller+/アルキラーPlus概要
「いつ・どこで・だれが」検知したのか一目瞭然
アルコール検査の総合プラットフォーム
-
モバイル版/据置版 トッパンフォームズの提供する「アルキラーPlus」は、スマートフォン連携のアルコール検査の総合プラットフォームです。
検知結果はクラウド上で管理できるので、営業所間のデータ共有も可能。運行管理業務の負担を軽減します。トラック・観光バスなどのドライバーさまはもちろん、据置版もございますので、直行直帰の営業車以外でも事務所で計ったデータについても出先で測ったデータと一元管理が可能です。
- ※ 対応機種については、開発元の 株式会社パイ・アールのWebサイト からご確認いただけます。
Alkiller+/アルキラーPlus詳細
このような課題を
抱えていませんか?
-
アルコール検知は事業所単位で行い、一元管理が難しい
-
検知の形骸化や、虚偽の報告を防ぎたい
-
確実にアルコールチェックしたいが、手間とコストがかかる
その課題、
アルキラーPlusが
解決します!
特長
クラウド一元管理
アルキラーPlusではWeb上で管理を行うことができるので専用ソフトのダウンロードは一切必要ありません。また、検知結果は即時に反映され、一覧で表示されます。


「いつ・どこで・だれが」検知したのか一目瞭然
各地にいるドライバーの検知結果をクラウド上でいつでもどこでも確認できます。リアルタイムに検知結果が送られて来るので業務の効率化にもつながります。検知結果の確実な管理と不正防止に役立ちます。
アルキラーPlusの使い方
-
1
スマートフォンと検知器を専用のケーブルで繋げ、アプリを起動します
-
2
顔を枠内に収めながら約7秒間検知器へ息を吹きかけます
-
3
終了後、数値・顔画像データが表示され、クラウドへ送信されます。
-
顔画像を取得することで、なりすましが防げます
アプリから送信された検知結果や位置情報、顔写真の情報は
Web画面から確認できます。
充実の機能
-
充実した点呼機能
お客さまの運用に合わせて点呼項目のカスタマイズが可能。業務前点呼、中間点呼、業務後点呼の各点呼ごとに任意の項目に編集することができます。点呼の内容や文章、項目数も全てお客さまの管理画面上で自由自在に設定可能。
-
外部出力にも対応
点呼一覧はExcelやCSV形式で出力に対応。検知写真と一緒に出力され、点呼記録簿として保管できます。また、絞り込み検索を行うことで社員別に必要な期間の点呼記録を出力することができます。
無償オプション
-
① アラートメール機能
アルコール反応があった際、メールで通知する機能です。
管理画面を見られない場合でも、即座にアルコール反応が出た検知情報を見られます。携帯電話でも確認できます。


-
アラートメールが届くアドレスを支社や営業所ごとに指定も可能です。
※ アラートメールの通知先は、PCメールが受信できるアドレスに限ります
※ 通知先アドレスは、管理アカウントの契約台数と同数の登録が可能です
※ アラートメールには、検知画像は添付されません
※ お申し込みいただいた全ての携帯端末に一律で設定致します
-
② 検知結果の自動送信機能
自動送信機能を有効にすることで、送信し忘れやアルコール反応が出た場合の隠ぺいを防ぎます。
※ IT点呼をするためには自動送信機能が必須となります
※ お申し込みいただいた全ての携帯端末に一律で設定致します -
自動送信機能なし
検知後「結果送信」を
タップし送信する -
自動送信機能あり
検知後、操作なしで自動で送信
仕様
モバイル版 | 据置版 | |
---|---|---|
検知器型番 | FT-002A/FT-002M | AKL-300 |
検知方法 | 半導体式センサー | 電気化学式センサー |
電源電圧 | DC3V(単4アルカリ乾電池×2本) | |
使用温度/保存温度 | 使用温度:0〜40℃(結露なきこと)/ 保存温度:-20〜60℃ | |
付属品 | 取扱説明書、本体用ソフトケース、接続ケーブル、 単4乾電池×2本、専用マウスピース、ストラップ | |
メンテナンス | 1年もしくは使用回数2,000回 どちらか早いタイミングで交換が必要 | 1年もしくは使用回数10,000回 どちらか早いタイミングで交換が必要 |
管理画面の主な仕様
検証ブラウザ | Chrome(最新版) / Edge(最新版) /IE11 |
---|---|
対応OS | 日本語版Windows 10/8.1/7 SP1 ※ 他言語版Windowsに日本語を追加した環境は非推奨(未検証) ※それぞれ最新の環境、ただしWindows10の開発者向けプレビューは除く、デスクトップモード |
-
アルコールチェッカー「アルキラーPlus」に関するご注意
道路交通法 第65条 第1項 「何人も、酒気を帯びて車両等を運転してはならない」と遵守事項が定められています。
本器のデータは飲酒の有無を判断するための一つの判断材料であって、運転の可否を判断するものではありません。
測定結果に基づいて、車両の運転や機器の操作などを行って良いか否かの判断に対して、本器の製造者、および販売に携わる関係者は一切責任を負いません。
アルコール検知機のセンサーは、使用によって劣化するものであり、半永久的に使用できるものではありません。
- Alkiller+/アルキラーPlusは株式会社パイ・アールの商品です。
課題解決は
私たちにお任せください