BPMソリューション:支払業務効率化
-
BPMの活用
-
支払業務効率化
-
内製化・自動化を支援
BPMソリューション:支払業務効率化概要
BPMソリューションを活用した
支払業務効率化
BPMは業務プロセスのPDCAサイクルを回して業務の成果を上げるための新しいアプローチです。
トッパンフォームズはBPMを中心に、業務プロセスの標準化や業務効率化を推進していきます。
業務プロセス改善に向けた可視化や進捗管理、分析、再設計といったDX推進に必須となる機能を有するBPMソリューションを提供するとともに、BPMの手法を習得し、実態に即した仕事のやり方を再設計していくワークショップ研修の企画‧運営をサポートいたします。
DXの推進によるさらなる支払業務の効率化を実現
財務・経理部門の支払業務の効率を高めるために、業務の自動化・電子化範囲を広げ業務効率の最大化を支援します。トッパンフォームズでは「サービスの組み合わせ」によるDXの推進を提案します。その組み合わせに特に効果を発揮するソリューションが「AI-OCR」「RPA」「WebBureau/ウェブビューロー」です。トッパンフォームズのBPMソリューションによる「支払業務効率化」をご紹介いたします。


BPMソリューション:支払業務効率化詳細
このような課題を
抱えていませんか?
-
多岐にわたる支払業務を効率化したい
-
内製化する業務運用をしっかりサポートしてほしい
-
AI-OCRやRPAを組み合わせて最大限自動化したい
その課題、
BPMソリューションが
解決します!
BPMによる支払業務効率化
取引先への支払いにおける業務は多岐にわたっています。トッパンフォームズでは、BPMによる支払業務効率化に向けて、内製化と業務委託の範囲の明確化を考慮し、柔軟にフローを構築いたします。
さらにビジネスプロセスを最適化するために、オンサイト/BPOによる人材リソース支援までワンストップの支援を行っています。具体的で導入効果の高いソリューションやサービスの提供を通して解決してまいります。


活用事例
弊社財務部門「取引先からの支払請求書入力業務省力化(AI-OCR+RPA)」
-
月730時間 削減
- AI-OCR導入による入力業務省力化と同時に、会計システムへの仕訳データ連携にRPAを構築、それぞれの導入効果により事務処理の効率化とコスト削減を実現
- 支払請求書を、BPMSの視点で処理方法ごとに分類して業務フローを整理
弊社物流グループ会社「取引先からの支払請求書入力業務省力化(RPA)」
-
月27時間 削減
- 勘定科目データの経費システムへの入力作業の省力化をRPAにより実現
- 取引先に対するインターネットバンキングでの支払業務の省力化をRPAにより実現
トッパンフォームズのAI-OCR・RPA
データの抽出やファイル作成、データの転記や受け渡しなどの業務はRPAが代行することが可能ですが、インプットデータの基となる紙媒体のデジタルデータ化機能が搭載されていないことが課題となっていました。 そこで、RPAとAI-OCRを連携させることで、パソコンを使った作業の自動化に加え、文字データを自動で読み取り、デジタルデータ化することが可能になりました。OCRと組み合わせることで、紙帳票からデータを抽出し、データ入力、集計・加工、出力といった一連の業務を自動化することができます。
AI-OCRソリューション
-
ご要望に応じて手書き文字認識率が高い「Tegaki」と、フォーマットが異なる非定型帳票に対応するABBYY「FlexiCapture」の2つのシリーズをご用意しています。
帳票デザインの改善による読み取り精度の向上と組み合わせたソリューションです。
RPAソリューション
-
複数のRPAツール(BizRobo!、WinActor、UiPath、パトロールロボコン)の導入支援と研修、サポート支援の提供をしており、運用担当者さまへの研修を専用センターおよびオンラインで実施、さらには導入後のアフターサポートを用意し、お客さまをトータルでサポートするメニューを充実させています。
情報機器(イメージングプロダクト)
-
紙媒体をイメージ化する小型・大型OCRスキャナー、高速メールソーターといった情報機器は、支払業務における帳票の仕分け・スキャニングを自動化でき、事務作業の業務効率改善に役立ちます。
トッパンフォームズでは、さまざまなプロダクトと組み合わせた業務全体の自動化や業務効率化のためのご提案も行っています。
詳細はこちらからご覧いただけます。
WebBureau /ウェブビューローの紹介
-
「WebBureau」は、効率的かつセキュアな支払業務の運用を実現するクラウドサービスです。社内や取引先へ送付している一連の請求書・支払通知書や各種帳票をPDFやCSVデータでWeb配信でき、業務担当者は送付した請求書・支払通知書の控えをWeb上で閲覧することが可能です。
「WebBureau」のラインアップは、企業ごとのカスタマイズに対応する上級モデルから、Web-APIでのシームレスなシステム連携に対応したモデルまで揃えております。
拡張サービス
-
WebBureau/ウェブビューローによる支払通知書の電子化
- 支払通知書をWebBureauで電子化することにより、発送業務の省力化とコスト削減を実現
- 一部取引先への紙での郵送業務は、トッパンフォームズにアウトソーシングをすることで省力化を実現
詳細はこちらからご覧いただけます。
課題解決は
私たちにお任せください