クラウド型IDカード発行サービス

ID職人Cloud
導入実績140社、IDカード発行システムの初期導入コスト最大75%※削減
- ※弊社システム比較
-
定額制サービス
-
クラウド型
-
導入コスト削減
-
IDカード発行の効率化
-
プランが選べる
-
発行拠点の切り替え可
ID職人Cloud概要
離れた拠点からもデータを登録可能。
利用料定額のクラウド型IDカード発行サービス
「ID職人Cloud」は、Webブラウザー上でIDカードの券面レイアウト確認やデータ登録ができる、クラウド型IDカード発行サービスです。カード発行ソフトをインストールした専用パソコンとカードプリンターを必要とする、従来のスタンドアローン型のカード発行システムに比べて、初期導入コストを抑えることができ、複数拠点でのデータの管理・共有の煩雑さを解消できます。定額制で、必要なときに必要な場所からカード発行が可能です。
もちろん、貴社での自社発行だけでなく、トッパンフォームズにカード発行を委託することもできます。
また、カード発行の委託に特化した機能限定版のライトプランを新たにリリースしました。


- ※ID職人Smartは短期間で効率的に顔写真の収集が可能なサービスです。
「ID職人Cloud」ソリューション紹介動画
ID職人Cloud詳細
このような課題を
抱えていませんか?
-
拠点や社員数が多く、カード発行業務が煩雑で、ミスも心配
-
カード紛失時、発行手続きに時間がかかって、すぐに再発行できない
-
初期費用が高くて、 IDカード発行システムを導入できていない
その課題、
ID職人Cloudが
解決します!
特長
1 データ共有が簡単
クラウド上でデータを一元管理するため、発行データや顔写真を複数拠点から閲覧・登録可能です。離れた拠点間でのデータのやりとりやカード発行依頼など、カード発行業務を効率化します。
2 カード発行業務がWebブラウザー上で完結
券面レイアウトの確認から、発行データ登録、券面プレビュー、カード発行依頼まで、発行業務をWebブラウザー上で完結できます。PCの更新や拠点移動の際もデータの移行が不要です。


3 選べる3つのプラン
トッパンフォームズへのカード委託発行を前提とした標準プラン、カードプリンターを併用するプリンタープランのほか、機能を必要最小限に絞ったライトプランをご用意しております。
標準プラン・プリンタープランは、月々定額のご利用料金をお支払いいただくクラウドサービスのため、スタンドアローン型のカード発行システムに比べ、初期費用を大幅に抑えることが可能です。
- ※1 プリンタープランのご利用期間は5年間を前提とし、トッパンフォームズからプリンターを貸与します。
定額利用料にプリンターのレンタル費と保守費が含まれています。 - ※2 ライトプランのご利用料金は無償です。いずれのプランもカードの発行費用は別途必要となります。
4 発行拠点の切り替えが可能
貴社での自社発行とトッパンフォームズへの委託発行の両方に対応しているため、業務の繁閑に合わせて、柔軟に発行拠点の切り替えが可能です。また、委託発行でも最短翌営業日に発送いたします。
- ※ ご契約のプラン、発行時期や数量、カードの種類によって発送日は異なります。
機能
プランと搭載機能の一覧
発行データの 登録・検索 | 顔写真登録・ トリミング | 発行データの クラウド保管 | カード発行 | カードの委託 発行(注文) | |
---|---|---|---|---|---|
プリンタープラン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
標準プラン | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
ライトプラン NEW | ○ | ○ | × | × | ○ |
採用事例
「購入」から「利用」へ。IDカードソリューションの新しい形
公立大学法人 名桜大学さま
背景
名桜大学さまでは毎年、新入生のICカード学生証をトッパンフォームズに委託発行し、後期試験合格者などの追加発行を学生課に置いたカードプリンターで発行していました。順調に運用していましたが、カード発行機の更新時期を迎え、今後の検討をしていたところにクラウド型のIDカード発行システム「ID職人Cloud」をご提案し、採用いただきました。
ポイント
- 月額使用料での支払いなので、発行システム導入にかかる多額な予算計上や手続きが不要
- 「プリンタープラン」により、発行方法は従来通り委託と自校で発行する方法の併用スタイルを継続
- データはクラウド上に保管されているので、特定の担当者がいなくても常に最新のデータにアクセス可能

名桜大学さま事例
カタログ
関連ソリューション
事例紹介
課題解決は
私たちにお任せください
課題解決は
私たちにお任せください