カード型障害者手帳と周辺サービスのご紹介
2020.06.16
2019年4月1日より、障害者手帳の様式が規定されている省令が改正され、カードでの交付が可能となりました。
紙およびカードの様式例は障害保健福祉部長通知において規定されることとなります。
トッパンフォームズでは、身体障害者手帳および障害者手帳のカード化に関して発生する周辺業務の効率化サービスをご用意しております。
情報コミュニケーションの効率化とともに、一人ひとりの生活者に必要な情報を、確実に「伝える」仕組みと「伝わる」仕掛けをご提供いたします。
障害者手帳カード化に関して
「身体障害者福祉法施行規則」および「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律施行規則」に規定されていた障害者手帳の様式が削除され、手帳の様式は省令ではなく障害保健福祉部長通知において規定されることとなりました。通知は技術的助言という位置付けであるため、地方自治体さまの実情に応じた柔軟な対応が可能です。
- ・ カードを導入するかどうかは地方自治体さまのご判断であり、カードでの交付を義務付けるものではありません。
- ・ 療育手帳については、すでにカードでの交付が可能である旨を改めて周知予定です。
ご提供可能なカード仕様
偽造防止のための印刷や、カスレに強い印字方式をご提案します。
カードサンプルをご用意しておりますので、ぜひ現物でご確認ください。


- ※カードデザインおよび印字項目・内容等はイメージです。別途ご相談ください。
-
パールインキによる地紋印刷・偽造防止
健康保険証などで数多くの実績が有ります。
-
券面印字はさまざまな印字方式に対応
インクジェット方式、レーザー印字方式、直接転写方式、再転写方式に対応可能です。
-
切り欠き
視覚障がいのある方が触って分かる仕様です。
厚生労働省が推奨する仕様に基づいてデザインしています。 -
サインパネル
変更情報記載用として手書きや押印が可能です。
カード委託製造・発行サービス
発行サービスは弊社グループ内で行われます。大切な個人情報をしっかりお守りします。
【デザインから発送までの流れ】


【ユニバーサルデザインによるデザイン改善実施】
-
情報を「伝える」から「伝わる」へ。印刷物・通知物のデザインの改善をいたします。分かりやすい情報発信・書きやすい帳票類は、業務の効率化・コストダウンにつながります。
弊社では、「プレミアム付商品券」事業にて制作実績のあるユニバーサルデザイン手法を用いて、 障害者手帳カード化における「切り替え・更新通知」や「申請書」のデザインをご提案可能です。
【交付時の形態ご提案】
-
交付決定者が窓口でカードを受け取る際の業務効率化を目指し専用台紙へ貼り付け、封筒へ封入した状態での納品も可能です。
台紙は受領確認時に押印いただき窓口でお預かりするパターンや、決定等級などへの不服申立時に活用できるようなレイアウトへの変更も可能です。ぜひともご相談ください。
障害者手帳カード化に関する弊社サービスについて
- 障害者手帳カード化においては、全体として以下のような業務が想定されます。
- 弊社では、さまざまな地方自治体さまの業務経験を活かし、障害者手帳カード化における周辺サービスをご提案いたします。
- 弊社がご提供可能なサービスは、通知物作成・発送、カード発行、窓口代行、バックヤード業務など、多岐にわたりご提供可能です。


<弊社サービス(障害者手帳カード化における申請処理)業務フロー>


-
切り替え・更新通知
LGWAN-ASPサービスによる対象者データ受領通知物製造・発送
-
申請書業務代行(地区指定場所)
・弊社ユニバーサルデザイン技術による帳票改善 ・指定場所での申請受付業務代行、スキャニング
-
カード製造・発行[一括 / 随時]
・LGWAN-ASPサービスによる対象者データ受領 ・偽造防止対策や切り欠き有り仕様対応
・交付業務を効率化する台紙貼り付け・封入納品 -
交付業務代行(地区指定場所)
指定場所での交付業務およびバックヤード支援
トッパンフォームズは、自治体さま業務に対して数多くの実績がございます
2019年度実施の「プレミアム付商品券」業務では、弊社は100の自治体さまに対して各種サービスをご提供いたしました。「定額給付金」「臨時福祉給付金」「プレミアム付商品券」の実績をベースに、業務を迅速かつ正確に実施いたします。
- 申請書、支給決定通知書関連BPO業務 …15自治体
- 申請書、支給決定通知書関連データプリント業務 …35自治体
- 申請書、支給決定通知書関連印刷業務 …50自治体
周辺サービスのご紹介
弊社とのデータ授受
LGWANからのデータ送受信
弊社センターでの処理をご検討される場合、LGWAN-ASPサービスによるデータ授受サービスにより、高セキュリティでかつ非対面でのデータ受け渡しにより業務の効率化が図れます。


カード発行機
窓口発行、即時発行のためのカード発行機
-
カード発行機 委託発行ではなく、自治体さまご自身で発行する場合でも、ご要望に沿ったカード発行機をご紹介させていただきます。
裏書効率化
記載事項変更などの裏書対応効率化システム
「PASiD II / パシッドⅡ」
- プリンター・スキャナー・ICカードリーダーの機能を一体化
- カードの変更情報等記載欄が小さく書きにくい場合、プリンター機能にて入力情報の印字が可能、窓口業務の効率化・ミスを軽減
- スキャニング機能により、券面に応じた印字位置合わせが可能
- 本人確認書類の真贋判定により、厳格な本人確認が可能


- ※ 真贋判定対応可能カード:マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、住基カード、在留カード、特別永住者証明書 など
関連するソリューション
トッパンフォームズからの
おすすめ
貴社の課題解決は
私たちにお任せください
貴社の課題解決は
私たちにお任せください