通販会社K社
顧客一人ひとりの好みを知り、反応するDMを送りたい
販売促進
最終更新日:2019.12.16
顧客データと独自データベースで顧客の嗜好性を見抜く!DMの出し分けでレスポンス率が2倍に
課題
- DMは顧客一人ひとりの手元に届くコミュニケーションツールだが、顧客の嗜好性が分からない
- 顧客の好みに寄り添ったコミュニケーションをして、DMのレスポンス率を上げたい
- 顧客との関係性を深めたい
課題を解決したソリューション
解決ポイントと実感
トッパンフォームズのソリューションを選んだ理由
アンケートで浮き彫りになった顧客の多様な受け止め方
通販会社K社では長年、お薦め商品をご案内するキャンペーンDMを顧客へ発送していました。しかし、全ての顧客に同じデザインのDMを送っており、年々レスポンス率が下がっていることが大きな課題になっていました。
そこで、特定商品の購入者に対して顧客理解を深めるためのアンケートを実施したところ、同じ商品を購入している顧客でも商品について全く違う受け止め方をしていたり、購入するモチベーションも多岐にわたっていることが分かりました。
「顧客によってさまざまな意見があり、同じデザインのDMでは一人ひとりのニーズに応えられないと考えられました」(営業推進部 M氏)
どのようにして顧客の個性を把握するか?
アンケートでは調査対象の数百名の個性を伺い知ることができましたが、コストの関係で、数百万人いる顧客全体に対して同じように調査を行うことは不可能です。 そんなとき、トッパンフォームズの担当者から提案を受けたのが「嗜好性データベース」という独自の調査済みデータベースの活用でした。
「嗜好性データベース」は、約10,000名のモニターを調査して、デザインやフォント、表現の好みと価値観やライフスタイルなどを組み合わせた膨大なデータベースを基にした、嗜好性ソリューションです。
「嗜好性データベースを用いて自社顧客のペルソナ分類を行い顧客の個性を予測できるとのことで、調査の手間も省けることや、今までにない視点で顧客理解ができるところに魅力を感じました」(M氏)
アンケート分析と嗜好性データベースを組み合わせた顧客ペルソナ分類の実施
アンケート分析による商品に対する反応・購入動機と嗜好性データベースによるクリエイティブ嗜好性を組み合わせた結果、K社の顧客を詳細にペルソナ分類することができました。 その中から少しずつ分類を統合して、最終的に4パターンのDMを作成して顧客に出し分けることになりました。
ABテストの結果、レスポンスは大幅向上
初めての試みだったこともあり、効果検証のために従来型のDMを送付するグループと、ペルソナに合わせてDMを出し分けるグループの2つに分けてABテストを実施しました。
「デザイン案では、同じ商品のDMとは思えないほどのデザイン性、キャッチコピーのバリエーションがあるご提案をいただき、DMの効果に期待が持てました。DMの出し分けを実施した結果、従来型のものに比べてレスポンス率が2倍以上となり、デザインの違いでここまで差があるのかと驚きました。パーソナライズの大切さを実感しました。」(M氏)
1施策で終わらないペルソナ分類の活用
今回は一部商品の購買を促す訴求ということで実施したクリエイティブ最適化でしたが、その過程で全顧客に付与した価値観や嗜好性のペルソナは今後の施策にも非常に役立ちます。また、今回のペルソナを活用した会社全体での顧客コミュニケーションの向上にも期待しています。
今後もK社では、ターゲット分析からクリエイティブ、さらにはDM形態まで、さまざまなDMのノウハウがあるトッパンフォームズと連携していきます。
この課題を解決した
ソリューション
-
デザインソリューション
科学と人の視点で、効果の出るデザインを導き出す
関連する事例
-
株式会社クレディセゾンさま
2022.07.19
読んで楽しい 「セゾンのふるさと納税」カタログ送付DM
-
株式会社十八親和銀行さま
2022.05.17
2回はがして924%!ローン増枠特典認知促進DM
-
トッパン・フォームズ株式会社
2021.03.05
顧客に寄り添うマスクケースDMが営業メールを再起
-
健康保険事業の運営団体A
2020.04.02
健康診断案内DMを大幅に改善し、申し込みが1.5倍に
-
株式会社オプテージさま
2020.03.03
前年比300%↑DMの可読性がPCシニア層を動かす!
-
出光クレジット株式会社さま
2018.09.18
上級カードのポテンシャルを伝える、ランクアップDM
-
ソフトバンク株式会社さま
2018.08.10
10年間の感謝を込めたあなただけのケータイアルバムDM
-
K地方銀行
2018.06.27
メリットが伝わらないパンフレットと、不備の多い申込書を改善したい
-
株式会社栄光さま
2018.03.18
ユニバーサルデザイン視点でのフォームマネジメントによる業務効率化
-
AIG損害保険さま
2018.03.02
統合に伴う新会社パンフレットを制作!
-
横浜銀行さま
2017.10.30
帳票のデザイン改善で顧客サービス向上を支援
-
東京食品販売国民健康保険組合さま
2017.10.04
分かりやすいデザインでお問い合わせ件数が減少!
-
生命保険K会社
2017.09.30
記入しやすさが向上! 顧客満足度調査アンケートの改善
-
横浜銀行さま
2017.03.07
嗜好性別に広告を出し分け効果は約4倍!
-
イオンクレジットサービス(アジア)さま
2017.02.24
国外での視線計測調査&感性分析による クレジットカード申し込みツールの調査・改善を実施
-
堺市役所さま
2016.03.12
問い合わせ件数が20%削減! 納税通知書の帳票改善
-
宇都宮市さま
2016.03.11
受診率向上! 健康診査受診はがきの改善
-
豊島区役所さま
2016.03.11
高齢者に分かりやすいデザインで 問い合わせ件数が50%削減!
-
横浜銀行さま
2015.11.18
ターゲット目線のデザイン制作!女性向けDMでテストマーケティングを実施
トッパンフォームズからの
おすすめ
課題解決は
私たちにお任せください
課題解決は
私たちにお任せください