金融業界
支店から集まる大量の書類の管理を効率化したい
在庫管理・棚卸し
最終更新日:2019.08.26
棚卸しをRFID化することで、運用負荷の削減に成功
課題を解決したソリューション
金融業界で活躍するトッパンフォームズのRFIDテクノロジーの活用事例をご紹介します。
[Case] 書類保管管理 地方銀行さま
EasyCheckoutLite導入事例
-
概要
各支店で保管管理を行っていた債権書類を集中管理するに当たり、20万点の書類の効率的な管理が課題になっていました。稼働中のバーコードによる管理システムはそのままに、悩みの種である棚卸しの部分のみをRFID化。低コスト・短納期でRFIDシステムの導入を実現しました。
導入効果
- 棚卸しは債権書類に取り付けられたICラベルを一括読み取りするだけの簡単運用。
- 運用開始前に必要な債権書類No.とICラベルのひも付作業は「ICラベル書き込みキット」で作業もスムーズに完了。


その他金融系導入事例
- 地方銀行さま/重要文書保管管理
- 生命保険会社さま/記録メディア保管管理
この課題を解決した
ソリューション
-
IoT Solution
RFID導入・運用サポート
-
Easy Checkout Lite/イージーチェックアウトライト
棚卸しアプリケーションソフト
イージーチェックアウトライト
関連する事例
トッパンフォームズからの
おすすめ
課題解決は
私たちにお任せください
課題解決は
私たちにお任せください