物流業界
カゴ車やパレットの所在管理を正確に把握したい
在庫管理・棚卸し
最終更新日:2019.07.26
LogiViewer/ロジビューアの導入で、システムによる一元管理を実現
課題を解決したソリューション
物流業界で活躍するトッパンフォームズのRFIDテクノロジーの活用事例をご紹介します。
[Case1] カゴ車所在管理 輸入食品小売業さま
-
概要
全国400店舗に配送を行う物流センターでは、出荷商品を積載したカゴ車の誤配送や紛失が把握できていないだけでなく、商品紛失による損失も発生していました。そこで、カゴ車1台ごとにICタグを取り付け、システムで「出荷」と「返却」を正確に管理できるようにしたことで、誰が・いつ・どのカゴ車をどの店舗に配送し返却されたのか確実に把握できるようになりました。
導入効果
- カゴ車1台ごとの所在情報がシステム上で一元管理できるようになりました。 また、カゴ車のライフサイクル管理もできるようになったため、適正数量の把握にもつながりました。
- 誰が・いつ・どのカゴ車をどこに持ち出したのかを把握できるため、不正持ち出しの防止と抑制を実現できました。
- 既存の物流&ピッキングシステムとカゴ車所在管理システムを連携させることで、複合的な物流システムが実現しました。


[Case2] パレット所在管理 化成品メーカーさま
-
概要
製品出荷に用いるパレットの数量および所在情報が把握できておらず、繁忙期には出荷用パレットの不足が発生し、数千枚レベルでの追加購入が必要となっていました。その対策として、パレットごとにICタグを取り付け、システムで一元管理することで、パレット単体の所在状況を正確に把握できるようになりました。
導入効果
- パレットの個別管理化で、いつ・どこに・何個あるのかを正確に把握できるようになりました。
- 偏在や長期滞留も簡単に確認できるため、不足時には出荷先への返却の要請が可能になりました。
- 全体の所有数が正確にデータ化できるため、追加購入による不要な投資を抑えられるようになりました。


この課題を解決した
ソリューション
-
IoT Solution
RFID導入・運用サポート
-
LogiViewer/ロジビューア
関連する事例
トッパンフォームズからの
おすすめ
課題解決は
私たちにお任せください
課題解決は
私たちにお任せください