通信会社E社
DMの発送コストの削減とレスポンス率向上を実現したい
販売促進
コスト削減
最終更新日:2019.05.22
日本郵便と契約しているトッパンフォームズならではのソリューションで、コストダウンと高品質の両立を実現
課題
- 郵送費の値上がりにより増大したDMの発送コストを削減したい
- DM制作から発送までに関わる社員の業務負担を改善したい
- DMのレスポンス率を上げたい
課題を解決したソリューション
解決ポイントと実感
トッパンフォームズのソリューションを選んだ理由
郵送費が値上がりし、発送コストが大きな負担に。
通信会社E 社では、長年シーズンごとにおすすめのプランをご案内するキャンペーンDMをお客さまへ発送していました。しかし、郵便はがきの料金値上げによる発送コストの増加や年々レスポンスが下がっていることが大きな課題になっていました。 DMを発送する上では「費用対効果」を考えなければなりません。マーケティング部のK氏は、上司からDMに関わる課題の改善を求められました。
「当社ではDMの企画、デザイン制作を社内で行なっていましたが、DMに関する知見が少ないこと、内容がマンネリ化していることがレスポンスの低下につながっていると考えられました。また、発送に関わる社員の作業負荷も問題視されていました」(K氏)
DM の質の向上と発送コストの削減を実現したい。
何社もの同業他社が顧客獲得のしのぎを削るなか、「発送コストの削減」と「より届くDM改善」という二つの課題を解決する方法はないか。K氏は、まずDMの発送方法の見直しを検討しましたが、なかなかインパクトのあるコストダウンを実現することができませんでした。
「現在利用している郵便料金やメール便の価格設定が最適なのかという判断も難しい上、発送方法の種類や割引の仕組みが複雑で着手するには時間がかかります。一方で、社内からは訴求する内容や規約が増えたために掲載面を増やしたい、写真をもっと大きく載せたいなどの要望も出ていた。発送コストの削減はもちろんですが、必要なのはDM全体に関わるコストの最適化でした」(K氏)
発送コストを割引料金で削減。「ゆうメール発送代行」
K氏は有益な情報を求め、定期的にソリューションの提案をしてもらっているトッパンフォームズに相談しました。すると担当者から紹介されたのが、日本郵便の商品の一つであるゆうメールを利用した「ゆうメール発送代行」でした。
「日本郵便と契約したゆうメール発行代行会社であるトッパンフォームズなら発送コストをかなり抑えられること、ゆうメールは定形も定形外サイズも同一料金なので、これまでに比べて掲載面やデザインの自由度が大きくなり、開封率の高いDMを発送できる点に魅力を感じました。DMの情報量をアップして、郵送費のコストダウンも図れる。まさにわれわれのニーズにマッチした提案でした」(K氏)
全日本DM 大賞の受賞歴のあるクリエイティブ力と 発送コスト削減でDM の費用対効果が大幅に向上
K氏がさらに注目したのは、DMのアイデア提案から印刷、封入封緘、発送まで、DMに関わる業務をトータルにサポートし、作業コストの削減にもつながる点です。
「発送費の削減も非常に助かりますが、実は戻ってきた不着DMの整理にも時間がかかり、社員の大きな負担になっていました。その点、トッパンフォームズなら不着処理対応までトータルにお任せできるため、大幅な業務効率化につながります。また、DMのクリエイティブにおいて国内外の賞を受賞しているトッパンフォームズならではのユニークなDMの提案もいただき、コスト面だけでなく、制作も含めて安心してお任せできると感じました」(K氏)
ゆうメール発送代行の導入によって、E社では約10%の発送コストの削減を達成。また、発送コストを抑えながら、これまでのはがきよりも充実した情報量でインパクトのある定形外のDMを送ることができ、レスポンス率の向上にも成功しました。 今後もトッパンフォームズに相談しながら、DMの他、商品カタログやマニュアルなどお客さまへ向けたプロモーションツール全体の最適化を進めています。
この課題を解決した
ソリューション
-
ゆうメール発送代行サービス
DMの発送トータルコストを削減するメーリング発送サービス
-
メーリングツールソリューション
B to CもB to Bもトータルで対応するメーリングツール
トッパンフォームズからの
おすすめ
貴社の課題解決は
私たちにお任せください
貴社の課題解決は
私たちにお任せください