T大学
学生証の発行にかかる時間とコストを削減したい
データ化・電子化
本人確認
アウトソーシング・省人化
働き方改革・テレワーク
コスト削減
最終更新日:2019.05.22
専用機からクラウド型発行システムによる一元管理へ。スマートフォンで顔写真収集も可能に
課題
- カード発行パソコンのOS更新に伴い、発行ソフトのバージョンアップが必要に
- 学生証発行に関わる業務効率化を低コストで実現したい
課題を解決したソリューション
解決ポイントと実感
トッパンフォームズのソリューションを選んだ理由
学生証の発行・管理の業務負荷が課題に
T大学では、もともとスタンドアローン型のIDカード発行システムを使用して学生証の発行業務を行っていました。学生証の発行・管理は学生課が担っていましたが、都内近郊に複数のキャンパスを構えるT大学は学生数も多く、学生の登録情報の入力や紛失・故障による再発行対応の手間が課題となっていました。
そんな折、IDカード発行に使用していたパソコンのOS更新に伴い、発行ソフトのバージョンアップが必要になりました。また、長年使用していたカードプリンターの老朽化も指摘されていたため、T大学ではこれを機に、IDカード発行システムそのものを見直すことに決めました。
業務効率化とコスト削減につながる新たなシステムとは?
新システムの導入は簡単ではありませんが、同じスタンドアローン型のシステムにリプレイスしても、データ移管などに大きな手間とコストがかかります。そこで学生課のO氏が中心となり、業務負担を改善し、コストも抑えられる新たなIDカード発行システム探しが急務となりました。
「旧システムは登録の手間やチェックなどに時間を取られ、繁忙期には他の業務に支障が出たり、ミスが発生したりするリスクもありました。また、各キャンパスにおける学生情報の管理がバラバラで共有化できていないという課題もありました」(O氏)
クラウド型で利便性と低コスト化を実現!「ID職人Cloud」
O氏が以前から付き合いのあるトッパンフォームズの担当者に相談したところ、紹介されたのがWebブラウザーでIDカードの券面レイアウト作成やデータ登録ができるクラウド型IDカード発行サービス「ID職人Cloud」と、スマートフォンで学生証用の顔写真撮影が可能な「ID職人Smart」でした。
「クラウド上で学生の登録データを一元管理し、複数拠点から簡単にカードが発行できる仕組みに魅力を感じました。顔写真の撮影もID職人Smartとの連携で効率化することができ、発行スピードが向上するという提案も良かったです。また、パソコンの更新や故障の際もデータ移設が不要と聞き、安心して長く使えるという印象を持ちました」(O氏)
さらに注目したのは、専用パソコンや専用ソフトを用意しなくても、IDカード発行システムをクラウドサービスとして利用できることでした。スタンドアローン型に比べて初期構築費が最大75%削減※できるコスト面のメリットも導入の大きな決め手となりました。※弊社調べ
スタンドアローン型からクラウド型へのリプレイスで 初期・保守コストを排除し、利便性も大幅に向上
ID職人Cloudの採用によって、T大学では高額なハードウェア購入・保守契約が不要になり、既存のインターネット環境とパソコンを利用した月額利用料ベースの安価なシステムへリプレイスできました。
「導入後、学生証発行にかかる時間は目に見えて短縮されました。常に最新の学生情報が一カ所にあるため、学生の進級時にキャンパスが移った際の情報の受け渡しの手間もなくなりました。また自社発行だけでなく、Web画面からトッパンフォームズに発行依頼ができる点も大きなメリットです。一つのシステムで自社発行と外部委託を柔軟に切り替えられるため、繁閑に合わせた管理やスピーディーなカード発行が可能になりました」(O氏)
T大学では今後もトッパンフォームズに相談しながら、学生証以外のIDカード発行も含めた学内システムの一元管理に向けた計画を進めています。
この課題を解決した
ソリューション
-
ID職人Cloud
クラウド型IDカード発行サービス
-
カードソリューション
ICカード導入ワンストップソリューション
関連する事例
-
横浜市役所さま
2021.06.15
綿密な業務設計で障害者手帳をカード化
-
大分市役所さま
2021.03.10
レーザー印字方式で障害者手帳をカード化
-
国際基督教大学さま
2021.01.13
個人情報への配慮と、カード発行業務効率化の両立を実現
-
横浜信用金庫さま
2020.10.15
「業務改革」を模索する中、職員証のICカード化を検討
-
名桜大学さま
2019.07.05
「購入」から「利用」へ。IDカードソリューションの新しい形
-
公立大学法人長野県立大学さま
2019.07.05
安全で快適な学生生活のために、学生証のICカード化を実施
-
TOTO株式会社さま
2019.04.11
10年前と比べ、顔写真収集の負担は8割減!
-
株式会社AIRDOさま
2019.04.11
全国を飛び回る乗務員の顔写真もスムーズに収集
-
K保険組合
2018.10.30
重要な文字情報を、かすれや改ざんのリスクから守りたい
-
自治体H市
2018.07.18
職員証リニューアルに伴う、顔写真の撮影と管理のコストをなんとかしたい
-
小売業E社
2018.03.06
社員証・ネームプレートを効率的に顔写真入りに切り替えたい
-
製造業Y社
2018.02.07
野放し状態の規定を超える残業時間をしっかり管理したい
-
製造業K社
2018.01.23
身分証の偽造・改ざんを防ぎたい
-
製造業T社
2017.10.16
社名変更に伴い、4000人超の社員証を一新したい
トッパンフォームズからの
おすすめ
課題解決は
私たちにお任せください
課題解決は
私たちにお任せください